秋…ということで、スウィートポテトアップルパイ作りました♡
なぜかこの時期はアップルパイかスウィートポテトを作りたくなるんです。。
なので、今回は合体させてみました(*^-^*)
時間かかるかな~と思ってましたが、
焼く時間も含めて1時間半くらいで作れちゃった!!
作ったものは友達へあげてしまいましたが(もちろん自分も食べました)、今度はタウンへ差し入れしたいと思います♪
食べたいリクエストしてくれれば、皆さんにも作りますよ~!
これも花嫁修業。。笑
my
2016年10月31日月曜日
2016年10月24日月曜日
もうすぐHalloween!!
観閲式キャンディと自衛隊キャラメル
2016年10月22日土曜日
移動教室
今フロントのOYちゃんと一緒に仕事をしてます♪
実は小学校が同じなんですって!!
歳が10歳離れてますが。。。
ジュニアの生徒さんが移動教室に行くって話を聞いて、
自分が小学生の頃、どこに行ったかトークで盛り上がっていたのですが、
5・6年生での組み合わせとして岩井・軽井沢or武石・下田のどちらかのパターンは代々変わらないみたいでした!!
ちなみに私は岩井・軽井沢だった気がします。

そこで調べてみたら、練馬区で岩井・軽井沢・下田・武石の4か所が移動教室の場所として定められている場所なんだそうです。
知らなかったぁ~
つまり練馬区の小学校は、違う小学校でもみなさん、この4つのどこかに行ってるということですね!
白糸の滝とか、行ったなぁ~笑
皆さんは、小学生の頃どこに行ったか覚えていますか~?(^-^)/
my
実は小学校が同じなんですって!!
歳が10歳離れてますが。。。
ジュニアの生徒さんが移動教室に行くって話を聞いて、
自分が小学生の頃、どこに行ったかトークで盛り上がっていたのですが、
5・6年生での組み合わせとして岩井・軽井沢or武石・下田のどちらかのパターンは代々変わらないみたいでした!!
ちなみに私は岩井・軽井沢だった気がします。
そこで調べてみたら、練馬区で岩井・軽井沢・下田・武石の4か所が移動教室の場所として定められている場所なんだそうです。
知らなかったぁ~
つまり練馬区の小学校は、違う小学校でもみなさん、この4つのどこかに行ってるということですね!
白糸の滝とか、行ったなぁ~笑
皆さんは、小学生の頃どこに行ったか覚えていますか~?(^-^)/
my
2016年10月21日金曜日
新人インタビュー
只今、新人インタビュー中
インタビューしてる人→元体育会のTさん
されている人→KOボーイのSくん
新人の登竜門 インタビューです。
どーでもいい質問攻めにあいます。というより尋問?
こんなこと聞いてなんになる。。。
まだ、ういういしいですね~
きんちょ~してるのかぁ?真面目に答えてくれます。
卒業するころにもう一度同じ質問をしたら?
こーんなに真剣に真面目に答えはしてくれないんだろうなぁ
フレッシュ フレッシュ フレ~~~ッシュ♪ いいですね~
mk
インタビューしてる人→元体育会のTさん
されている人→KOボーイのSくん
新人の登竜門 インタビューです。
どーでもいい質問攻めにあいます。というより尋問?
こんなこと聞いてなんになる。。。
まだ、ういういしいですね~
きんちょ~してるのかぁ?真面目に答えてくれます。
卒業するころにもう一度同じ質問をしたら?
こーんなに真剣に真面目に答えはしてくれないんだろうなぁ
フレッシュ フレッシュ フレ~~~ッシュ♪ いいですね~
mk
2016年10月20日木曜日
まいど!
以前原宿に行った時のこと、
ラフォーレの前に、着物やらゆかたやらの古着のお店が出店していました。
ジャパン大好きの外国人観光客向けだと思われますが。。
待ち合わせの時間潰しに物色していたら、
以前から欲しかった古着のエプロンを見つけてテンションあがりました。
即買い!!
コレ、カイマス・・・・外人かっ!
どおですか?これ。
何がいいのか、理解できない??
いーんです、興味や趣味は人それぞれ。
近所のイタリアンレストランのシェフも
こんな感じのエプロンをしていまして、
前から気になっていたんです。
福が来る感じかする~~
もう、気分はシェフ?
どっちかと言えば、まいど~♪かなぁ(笑)
で、調子に乗って腕ふるっちゃいました。
お料理をみんなで作りながらのホームパーティー
酒のつまみしかない・・・
ま、それはそれで。
mk
ラフォーレの前に、着物やらゆかたやらの古着のお店が出店していました。
ジャパン大好きの外国人観光客向けだと思われますが。。
待ち合わせの時間潰しに物色していたら、
以前から欲しかった古着のエプロンを見つけてテンションあがりました。
即買い!!
コレ、カイマス・・・・外人かっ!
どおですか?これ。
何がいいのか、理解できない??
いーんです、興味や趣味は人それぞれ。
近所のイタリアンレストランのシェフも
こんな感じのエプロンをしていまして、
前から気になっていたんです。
福が来る感じかする~~
もう、気分はシェフ?
どっちかと言えば、まいど~♪かなぁ(笑)
で、調子に乗って腕ふるっちゃいました。
お料理をみんなで作りながらのホームパーティー
酒のつまみしかない・・・
ま、それはそれで。
mk
myによる筋トレ紹介①♪
10月も半ばを過ぎたというのに、今日は暑い!
28℃まで上がるそうですね(×_×)
レッスンしているのを見ていると、日差しがまぶしくて目がチカチカします。。
最近、「腰が痛い…」「首が痛い…」などと言ってる若者スタッフが多く、
リハビリの一環として勉強のためにいろいろみさせてもらってます!
意外とみんな筋トレの方法を知らなかったり、筋の付き方など知らないようなので、
ちょこっとここで紹介させてもらおうかと思います♪
痛いと訴えている場所が原因であることもありますが
たいていの場合は違うところが原因であったりします。
身体の歪みは特に、違う場所で負担してしまっていることによって痛みを誘発することがあります。
身体の歪みを整えるのに、まず大事なのは『体幹』です!!
体幹を鍛える=腹筋 という考えをする方も多いと思いますが、、、
普段みなさんがやっている左図のような
腹筋のトレーニングは簡単に言いますと、
腹直筋といって、お腹の表面の筋肉を鍛えることがメインになります。(左下図 参照)

体幹を鍛えるのに大事なのは
インナーマッスルです!
腹横筋ってやつですね(^-^)
パンツの上にぶよっと乗ってしまうやつです。
では、この腹横筋を鍛えるにはどうすればいいか、、
今回ご紹介するのは『ドローイン』という方法です☆
知っていらっしゃる方もいますかね?
ちなみに腹筋が割れているFコーチは知っていました!
左の画像のように、ゆっくり息を吸いながら
お腹をいっぱいいっぱいに膨らまします。(腹筋群を伸ばします)
次に、ゆっくりゆっくり息を吐きながらお腹を凹ませます。
時間で言うと、吸う時間に対して2~3倍くらいの時間をかけながら吐きます。
この時に「もう吐けない~う~」ってなるくらいまで息を吐き切ることが大事です。最後の最後に働いてくれる筋なのです。
おへその高さで横腹を触りながらやっていただけると分かりやすいと思います!
インターネットにいろいろ載っていますが!
ぜひみなさん、試してみて下さい(*>u<*)
ちなみにトレーニングの効果は、週2~3回やるなら2週間以上続けないと効果が出ないので、
三日坊主にならないように、頑張ってくださいね♪
my
28℃まで上がるそうですね(×_×)
レッスンしているのを見ていると、日差しがまぶしくて目がチカチカします。。
最近、「腰が痛い…」「首が痛い…」などと言ってる若者スタッフが多く、
リハビリの一環として勉強のためにいろいろみさせてもらってます!
意外とみんな筋トレの方法を知らなかったり、筋の付き方など知らないようなので、
ちょこっとここで紹介させてもらおうかと思います♪
痛いと訴えている場所が原因であることもありますが
たいていの場合は違うところが原因であったりします。
身体の歪みは特に、違う場所で負担してしまっていることによって痛みを誘発することがあります。
身体の歪みを整えるのに、まず大事なのは『体幹』です!!
体幹を鍛える=腹筋 という考えをする方も多いと思いますが、、、
普段みなさんがやっている左図のような
腹筋のトレーニングは簡単に言いますと、
腹直筋といって、お腹の表面の筋肉を鍛えることがメインになります。(左下図 参照)
体幹を鍛えるのに大事なのは
インナーマッスルです!
腹横筋ってやつですね(^-^)
パンツの上にぶよっと乗ってしまうやつです。
では、この腹横筋を鍛えるにはどうすればいいか、、
今回ご紹介するのは『ドローイン』という方法です☆
知っていらっしゃる方もいますかね?
ちなみに腹筋が割れているFコーチは知っていました!
左の画像のように、ゆっくり息を吸いながら
お腹をいっぱいいっぱいに膨らまします。(腹筋群を伸ばします)
次に、ゆっくりゆっくり息を吐きながらお腹を凹ませます。
時間で言うと、吸う時間に対して2~3倍くらいの時間をかけながら吐きます。
この時に「もう吐けない~う~」ってなるくらいまで息を吐き切ることが大事です。最後の最後に働いてくれる筋なのです。
おへその高さで横腹を触りながらやっていただけると分かりやすいと思います!
インターネットにいろいろ載っていますが!
ぜひみなさん、試してみて下さい(*>u<*)
ちなみにトレーニングの効果は、週2~3回やるなら2週間以上続けないと効果が出ないので、
三日坊主にならないように、頑張ってくださいね♪
my
2016年10月14日金曜日
オイル固まる
ココナッツオイルが固まりました。
気温が25度以下になると固まります。
このところ朝晩は涼しいというより、寒いですね。
ジョコビッチの本しかり、最強の食事しかり、何かと話題のオイルです。
身体に良いと言われることは試さなければなりません、
朝コーヒーにココナツオイルを入れる=脳が覚醒する??
もう、1年ぐらい続けていますが、果たしてその効果は・・・・・
未知 mk
2016年10月12日水曜日
大変大変!
2016年10月1日土曜日
秋の味覚
こんばんわ!!
もう17時でも暗くなる季節になりましたね。秋ですね。
秋といえばスポーツの秋。
運動するにはちょうどいい涼しさですね!
タウンテニスでも秋のキャンペーンが始まりました。
またたくさんの生徒さんが増えるといいですね(^^)
そして、食欲の秋でもあるこの季節はたくさんのお菓子も出てきますよね。
先日友達に見舞いがてらとたくさんのお菓子を頂きました!
どれも秋らしい美味しそうなものばかりです❤
さらに、その日の授業で講演にいらしてた
アパホテルの社長さんからもお菓子をいただきました!
なかなか怖いです(笑)
でも、コーヒーや見えないですがレトルトカレーは、1人暮らしにはとてもありがたいとみんな喜んでいました(^0^)/
自分の写真をこんなにたくさんあって自分でも怖くなったりしないもんなんですかね(>_<;)
とても美味しい秋がやってきて幸せな気分になった1日でした✻
Y
もう17時でも暗くなる季節になりましたね。秋ですね。
秋といえばスポーツの秋。
運動するにはちょうどいい涼しさですね!
タウンテニスでも秋のキャンペーンが始まりました。
またたくさんの生徒さんが増えるといいですね(^^)
そして、食欲の秋でもあるこの季節はたくさんのお菓子も出てきますよね。
先日友達に見舞いがてらとたくさんのお菓子を頂きました!
どれも秋らしい美味しそうなものばかりです❤
さらに、その日の授業で講演にいらしてた
アパホテルの社長さんからもお菓子をいただきました!
なかなか怖いです(笑)
でも、コーヒーや見えないですがレトルトカレーは、1人暮らしにはとてもありがたいとみんな喜んでいました(^0^)/
自分の写真をこんなにたくさんあって自分でも怖くなったりしないもんなんですかね(>_<;)
とても美味しい秋がやってきて幸せな気分になった1日でした✻
Y
登録:
投稿 (Atom)