1月ももう終わりますね、
この年末年始はやたらと神社仏閣に詣でる機会に恵まれました。
節分を境に新しい年が始まります、色々と辛抱の年だったので新しい年に期待大です!
先日、池上本門寺に行きました。日蓮宗の総本山、
タウンテニスの妙福寺も同じ日蓮宗です!
まぁ立派なお寺さんです、門前町もそれなりに栄えており、とてもいい雰囲気。
お参りして厄除けのお経を聞き、御朱印を頂戴し、
門前そばをいただきプチ観光旅行みたいでした。
心のこりは、くずもちを食べなかったことかな。
何かやり残しておいた方が印象に残るといいます、再訪を期待して。
そのまま、西馬込方面に歩いたのですが
途中、線路を渡る歩道橋の上で、撮り鉄と思われる方が写真を撮っていました。
浅草線の車庫、おそらく電車が車庫に収まっている様子
と入り組んだ線路が一望できる場所なので萌え~~なのでしょう。
その方が去ったあとに同じアングルで撮った写真がコレ
どうです??空もきれいでいい感じ?? mk
2020年1月30日木曜日
2020年1月25日土曜日
お久しぶりのといさん!
といさん!
お久しぶりに、タウンに顔を出してくれました♪
お子さんもとっても大きくなっていて、元気そうでなによりです😋
おせんべいの差し入れもありがとうございました!
また会えるの楽しみにしてます(*^^*)
2020年1月24日金曜日
最新作始まりました!!
みなさん、北海道ローカル番組の「水曜どうでしょう」という番組ご存じでしょうか?
北海道ローカルといいつつ、東京でも東京MXで放送しています!
大泉洋さん主演で、結構人気の番組なのですが、、、
この度、6年ぶりに新作が放送されます!!
東京MXでも1/15から放送が始まっていて、
大泉洋さんとその他出演陣ディレクターの掛け合いが最高に面白いです!
興味のある方はぜひぜひ見てみてください! Y.K
北海道ローカルといいつつ、東京でも東京MXで放送しています!
大泉洋さん主演で、結構人気の番組なのですが、、、
この度、6年ぶりに新作が放送されます!!
東京MXでも1/15から放送が始まっていて、
大泉洋さんとその他出演陣ディレクターの掛け合いが最高に面白いです!
興味のある方はぜひぜひ見てみてください! Y.K
2020年1月22日水曜日
ゲーム&ランチ新年親睦会
1/21(火)ゲーム&ランチ新年親睦会を行いました!
この企画は大会の予備日を使うため直前にならないと
実施できるかわからない緊急企画。
急なお誘いに応じてくださった方々、ありがとうございます。
午前中はテニスを楽しんで昼からはみんなで新年ランチ会
くじ引きで景品を当てたり、とっても楽しい会となりました。
N野さんの炊き込ご飯はいつも美味しくて感激!
奥のお三方は、最強の肝臓の持ち主。
下戸な私にはうらやましい限り。
内臓も、関節も、気持ちも元気な皆さん。
テニスってスポーツは若さを保つのに最高だと思います!(^^)!
タウン歴そこそこ長~~い方々ですが、全然変わらないんですよ!
これからもテニスでアンチエイジング!楽しみましょ~~
mk
この企画は大会の予備日を使うため直前にならないと
実施できるかわからない緊急企画。
急なお誘いに応じてくださった方々、ありがとうございます。
午前中はテニスを楽しんで昼からはみんなで新年ランチ会
くじ引きで景品を当てたり、とっても楽しい会となりました。
N野さんの炊き込ご飯はいつも美味しくて感激!
奥のお三方は、最強の肝臓の持ち主。
下戸な私にはうらやましい限り。
内臓も、関節も、気持ちも元気な皆さん。
テニスってスポーツは若さを保つのに最高だと思います!(^^)!
タウン歴そこそこ長~~い方々ですが、全然変わらないんですよ!
これからもテニスでアンチエイジング!楽しみましょ~~
mk
2020年1月18日土曜日
そうだ、京都に行こう
ということで、冬の京都に一泊二日で行ってきました!
一日目は観光を、二日目には「通し矢」というイベントに参加してきました。
「通し矢」とは、弓道をしている全国の新成人が参加する成人の儀で、京都の三十三間堂で行われます。女子は振袖と袴姿で参加するため、とても華やかなイベントになります。毎年晴れ着を見に来る一般の方もいらっしゃるそうです。
通し矢に関しては後ほどもう少しお話ししますね!
まずは一日目の観光です!
私は伏見稲荷大社に訪れたことがなかったので、友達にお願いして連れてってもらいました。土曜日ということもあり、境内はとても混雑していましたが、お天気も良くて満喫することができました朱塗りの鳥居は、想像していたよりも密接に設置されており壮観でした!
それから清水寺も訪れました。ちょうど舞台の修理が終了したところだったらしく、足場を解体している場面を見ることができました。木の丸太で足場が作られており、それを解体する大工さんは命綱をつけていない様子だったのでとても驚きました。
一日を通して食べ歩きもできたので、まったり京都観光を堪能できてよかったです!
会場は、参加者も観戦者も多く、会場はとても混雑していました。なんと参加者は男女合わせて約2000ほどいたそうです。
なかなか順番が回ってこない中、着物で待機しているのはとても寒かったです…
普段は25mを飛ばす近的ですが、通し矢では約60mほど飛ばす遠的を行います。的一つにつき3人で狙ったため、狙いや腰の切り具合がわからず、的には当たりませんでしたが、距離的には届いたので良かったかなと思っています!
一生に一度の経験なので、参加できてとても嬉しかったです。
部員との京都旅行も楽しかったし!なかなかない出来事でした! k.s

2020年1月17日金曜日
YONEX受注会
水曜日にYONEXの新製品受注会に行ってきました!
どっかで見たことある契約選手も沢山来場していました。
ゆうきコーチやみなこコーチもインストラクター契約をしているので
YONEXのウエアもなじんで、見慣れてきましたね!
ウエアは素材や着心地も抜群なので、コーチが着ているもので
気になるものがあれば色々聞いてみてくださいね。
受注会に行った私達3人は12月・1月・2月と3カ月連続でお誕生日なので
お誕生祝いをしてきました!北海道の食材を使った専門店。とても美味。
そして、15日発売の「Pen]を求めて本屋さんに立ち寄ったのですが
なぞる「写経」を見つけてしまって即購入。
というのも、先日、生徒さんとの雑談中
あまりにもストレスを溜めたときにどうしたらいいのか、
無になれる「写経」なんかいいかも~って盛り上がりました。
興味がわいていたところに、このタイミングで出会ってしまいました。
すべてはご縁。
いつものように買って満足、終了。にしないようにしなければ、、
人間長生きするとこっちの方向に傾いていくのでしょうか?mk
どっかで見たことある契約選手も沢山来場していました。
ゆうきコーチやみなこコーチもインストラクター契約をしているので
YONEXのウエアもなじんで、見慣れてきましたね!
ウエアは素材や着心地も抜群なので、コーチが着ているもので
気になるものがあれば色々聞いてみてくださいね。
受注会に行った私達3人は12月・1月・2月と3カ月連続でお誕生日なので
お誕生祝いをしてきました!北海道の食材を使った専門店。とても美味。
そして、15日発売の「Pen]を求めて本屋さんに立ち寄ったのですが
なぞる「写経」を見つけてしまって即購入。
というのも、先日、生徒さんとの雑談中
あまりにもストレスを溜めたときにどうしたらいいのか、
無になれる「写経」なんかいいかも~って盛り上がりました。
興味がわいていたところに、このタイミングで出会ってしまいました。
すべてはご縁。
いつものように買って満足、終了。にしないようにしなければ、、
人間長生きするとこっちの方向に傾いていくのでしょうか?mk
2020年1月9日木曜日
年が明けちゃいました
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始弱っていたので新年初のブログ更新・・
さぼりすぎでしょ、すんません。。。
しかも、PC設定地獄でてんやわんや!!
サポート終了までカウントダウン、
今まで放置しておいたのがいけません。
マイクロソフトさんもう勘弁してください。
サブスクリプションとやらにすべてが移っていく世の中です。
とまぁ愚痴もさておき
お正月に見た映画の話
寅さんファンとしては当然50作目を見ました。
これについては後日また
「イエスタディ」昨年の10月ぐらいに公開されていたものの、行けず
最初は近所のシネコンでもやっていたのに
今となっては都心の映画館の限られた時間の上映のみとなり
あまり人気もなさそうなので、これを逃すと打ち切りとなるし
日本橋まで観に行きました。
ビートルズが好きすぎて、このタイトルに惹かれないわけがない
内容はさておき、映画館という空間で曲を聴けるだけで幸せ
エンドロールでは最後まで曲を聴きたい人たちばかり?のせいか
途中で席を立つひとはひとりもいなかったのがびっくりでした!
ニッポン情緒あふれる日本橋でお正月始めもなかなか素敵でした! mk
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始弱っていたので新年初のブログ更新・・
さぼりすぎでしょ、すんません。。。
しかも、PC設定地獄でてんやわんや!!
サポート終了までカウントダウン、
今まで放置しておいたのがいけません。
マイクロソフトさんもう勘弁してください。
サブスクリプションとやらにすべてが移っていく世の中です。
とまぁ愚痴もさておき
お正月に見た映画の話
寅さんファンとしては当然50作目を見ました。
これについては後日また
「イエスタディ」昨年の10月ぐらいに公開されていたものの、行けず
最初は近所のシネコンでもやっていたのに
今となっては都心の映画館の限られた時間の上映のみとなり
あまり人気もなさそうなので、これを逃すと打ち切りとなるし
日本橋まで観に行きました。
ビートルズが好きすぎて、このタイトルに惹かれないわけがない
内容はさておき、映画館という空間で曲を聴けるだけで幸せ
エンドロールでは最後まで曲を聴きたい人たちばかり?のせいか
ニッポン情緒あふれる日本橋でお正月始めもなかなか素敵でした! mk
登録:
投稿 (Atom)