コロナの自粛解除とともに雨模様が続きテニスをする方たちにとってはモヤモヤする日が続いていますよね。
実際は、めちゃ重いし、手入れがかなり面倒、、難点は多々ありますが、このきれいなフォルムを眺めてはさぞかしおいしいご飯が炊けるに違いないと思わせてくれるだけでいいんです。鉄器なので鉄分もとれるしね!
季節の変わり目ですから、色々と体調管理にも気を使います。
で、カラダに入るものに気を使いたい!私はちょっとした健康オタク!!!
その割には寝込んでばかりですが、、苦笑
数年前から電気炊飯器に別れを告げ、土鍋でご飯を炊くようになりました。
色々試して4代目ぐらい最近買った鉄器のごはん鍋が実にいいデザインなのでご紹介します!
![]() |
南部鉄器のごはん釜 OIGEN |
実際は、めちゃ重いし、手入れがかなり面倒、、難点は多々ありますが、このきれいなフォルムを眺めてはさぞかしおいしいご飯が炊けるに違いないと思わせてくれるだけでいいんです。鉄器なので鉄分もとれるしね!
あとはテフロン加工のフライパンとか鍋にも別れを告げました。
鉄です。これまた手入れが大変、扱いが厄介、料理はこびりつくし、、油の酸化も気になるところだし。
レストランの厨房にあるような使い込んだ感がでてくると
もっと扱い易くなるんだろうか?これは経過観察。
じめじめするこの梅雨の季節、湿気は敵!錆が出ないようにしなければ
でも、面倒なことは続かないからなぁ、どうなることやら。
大丈夫か私。 mk